四国組生石遠征スロープ飛行 1日目

                            2008年9月20日(土)
 四国遠征組が生石へ来られるので、大貝さんが宿の手配連絡、メール連絡は私が担当でやりました。
 台風の影響でフェリーの欠航もあり得るので1週間延期も宿に連絡して頂き、前日の金曜日19:00までに
 連絡すればキャンセル料なしでOKとのこと。台風がスピードを上げて通過したため、予定通り20日(土)
 泊となりました。 予報では曇 北西3m/sですが小西さん、渡邉さんが1時間早く先行で現地着情報では
 スロープ風なれど雲の中で視界不良とのこと。 麓から生石を見ると雲に隠れている。
 下津に変更か?迷うところ。少しガスが晴れたとの連絡で10:00フェリー着に合わせて生石に決定。
 関西組は宿泊組、日帰り組と多いメンバーです。 青空も覗き、北斜面で様子見飛行する。
 そこそこ浮いてくれます。
 右から2人目が大貝さん。今回清水温泉あさぎり宿の手配をした世話人です。 
 ひなびた旅館を年2回も泊まる客は少ないですから電話で「大貝です」と言えば笑って応対して貰えるそうです。
 土曜宿泊可否を前日19:00までに連絡すれば無料でOKなんて・・・彼に言わせれば常識の範囲・・・?!
 西村さんの操縦は見ていて飽きないです。 この姿勢は前方上に行け〜の操作。  右は生石常連の遠藤さん
 60周年T14Zgoldの2.4G送信機をお披露目の柏原さん。 機体はOKのナツメグでオーバープロポですね。
 設定は12Zより抜群に良いと言ってますが高いわな〜
 木村(若葉マーク)さんは前半飛ばして後半はのんびりムード。 森尾さんは持って来たグライダー(10機ぐらい)
  は全て飛ばさないと気がすまないをモットーにしてます。 
 平日にお目にかかる樋口さん。今日は土曜日なのに珍しくお会いしました。
 真ん中は渡邉さん。今回は日帰りです。明日は石川県の小松自衛隊へ04:00出発でジェット飛行を見学とか。
 今回早出で生石からの情報連絡・・・おおきに〜  松崎さんは和歌山港の近く、佐々木小次郎スタイルで
 バイクで出動。
 岡村さんのBD5の飛行。  ↓ 電動offでも浮いてます。
 昼近く四国組が来られました。
 四国の藤目さんが電動FOXを飛行。 右から左へ背面ダイブで突っ込む。スゴイ!
 四国組も飛行始められました。 今年は山焼きして、我々がいばらを抜いたのですすきの成長が良いようで
 我々にとって視界がちょっと不良です。 1m高さのお立ち台が欲しいところ。
 操縦者の目線を追うと飛ばしてる機体が分かりますね。
 平尾さんの離陸、↑  ↓ ホルダーは藤目さん。 
 藤目さんのPike Brio  F3B。私との違いは主翼にもバラストが積める。 尾翼がクロスです。
 大串ではお世話になる市原さんと操縦の寺田さん。  30才代やて〜
 関西組ではイバラ刈りの時、40人参加で30才代は1人やった。 
 広々とした南斜面への着陸態勢。 藤目さんは生石初めてとのことですが足下にピタリ軟着陸。。。ウマイ
 後ろ姿ばっかやから横顔も撮る。 
 昼寝ではありません。 飛行操縦を瞑想・・・迷走してます。 横で東北さんがアドバイス。
 私も良く撮られるけど恥ずかしいからUPしてません。
 エエ北風なんで多い時は7機ほど乱舞してます。
 北斜面のすすきはまだ茶色いつぼみの穂です。 
 秋とはいえ、今日は日照りがきついです。 
 川上さんの離陸。 ホルダーは小西さん。 ↓
 市原さんの離陸。ホルダーは藤目さん。
 スケール機は絵になりますね。
 ハナさんと黒松さん  黒松さんは久しぶりの生石です。
 川上さんの4mクラスの離陸。
 アリャッ!?  手前に不時着。
 再度投げるのは藤目さん。 浮かしたるーの気迫ある顔で助走も多いめ。
 歯をくいしばって走る。    
 それ行け〜  1.2度の上昇角度やね
 この踏ん張り! マネせんとこっ
 無事に離陸しました。 翼の形状がひねくれてるね。 
 デカイグライダーの飛びはエエね   パイロットも乗ってる〜 
 入道雲を背景に 
 小西さんのトリニティ。平地より山の飛行の方が良いみたい。
 遅く出動の清水さんのM60 DS 無尾翼機の飛行。
 四国組及び関西(宿泊+日帰り)組のメンバーです。 26人です。

 朝方はガスで視界不良でしたが終日晴で北風4m/sと吹いてくれて楽しめました。
 17:00撤収、清水温泉に18:00着、風呂に入って19:00夕食、その後24畳の部屋でラジコン談笑。
                                                21日へ・・・・