[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
H山 その2
2008年11月2日(日) 目覚めるとガスがやはりかかってる。朝食は卵焼きと日干し、みそ汁付きです。 後かたづけして、海抜で150mほど下り、牧場近くに移動する。昨日と違って南風です。 ガスも晴れてます。 今日はWATさんと入れ替わりで「美濃の鷺山」さんが来られました。 |
|||
![]() |
|||
まだ村落のある辺りは雲が漂っています。 手前の緑が牧場です。 | |||
![]() |
|||
柴田さんと渡邉さんが飛ばしてます。 最初は釣り気味でなんとか浮いてましたが その内、安心して走るようになりました。 |
|||
![]() |
|||
私も電動PULSAR 2mを準備し、動きチェック飛行させる。 | |||
![]() |
|||
離陸のみ電動onで走ってくれました。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
お昼にめざしの提供を受け、喜んだ途端にイスが壊れました。 それでもなんとか座ってます。 リクライニング出来る高級品だと渡邉さんが言うてた。 |
|||
![]() |
|||
風も吹き上げてきて、浮き、走りも楽しめます。 | |||
![]() |
|||
柴田さんのT尾翼機。 | |||
![]() |
|||
柏原さんの有川スペシャルラダー自作機1500mmです。 酔っぱらい飛行で実に写真が撮りにくい。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
小西さんのブレードの飛行。 目の前ダイブで良く走ってました。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
これは渡邉さんの電動かな。 回さずによく走ってました。 | |||
![]() |
|||
ハナさんの蛍光が良く見えるXperince Proの飛行。 | |||
![]() |
|||
美濃の鷺山さんの飛行 ↓ ドーナツの提供を受けました。 甘くて美味しかった~ おおきに |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
2日目のメンバー全員です。 15:00撤収。 | |||
![]() |
|||
舗装された林道の途中で先ほど飛ばしていた所を振り返る。 正面の四角のところです。 麓で小西号と別れて高速で帰る。 3連休でしょうか京都付近で少し渋滞ぎみでしたが無事に大阪着。 車の運転と料理は柏原さんがやってくれました。 おおきに~ 美濃の山奥さん、WATさん、美濃の鷺山さん、一緒に飛ばせて楽しかったです。 またご一緒しましょう。 |