粉河 2022年1月3日(月)
明けましておめでとうございます。 2022年寅年 粉河初飛行に出動しました。 晴れ2m/sの予報です。 |
|
![]() |
|
森上さん F3RES機の飛行後のご帰還 | |
![]() |
|
清水さんF3RES機の飛行 | |
![]() |
|
早さんのF3RES機の飛行テストを小西さんが やってくれます。 ↑ ↓ バタフライブレーキのエレベータミキシングも こんなものとのこと。 その前にエレベータのラインリンケージを 柏原さんにやって貰いました |
|
![]() |
|
調整がとれた後 2回上げました。 1回は土手上部付近で4分台。 もう1回は風が強く2分弱でした。 |
|
![]() |
|
黒松さん 電動グライダーを飛行。 機体が高くて撮影してません。 小西さん 渡邉さん 柏原さん |
|
![]() |
|
渡邉さん電動グライダー 飛行後のご帰還 | |
![]() |
|
森上さん 飛行スタート ↑ ↓ | |
![]() |
|
黒松さんのカタパルトで電動on 離陸スタート。 サーマルを掴んで高く上げておられました。 早さんと 木村さんの写真なし。 昼は晴れで風も土手の陰でそんなに受けず 楽しめました。 北西風なんで東側にウインチ設置で F3B機などのランチで飛行されてました。 浅野さん 清水さん 関さん 衣川さんです。 |