粉河 2020年12月20日(日)
晴れ北西4m/sの予報で出動しました。 私が現地に着いたら東の無風に近い風です。 永井さん片山さんが来られて予報を信じて 西風のウインチ設置。 |
|
![]() |
|
早速 永井さん 土手から2mRES機の手投げでの飛行 | |
![]() |
|
黒松さんも2mRES機の飛行です。 ↑ ↓ | |
![]() |
|
![]() |
|
片山さんと清水さんはウインチで F3B機のサーマル飛行 このときはまだ微風です。 |
|
![]() |
|
早さんも 3B機をランチしてサーマル飛行 2ヶ月ぶりの飛行でランチがメチャクチャ。 寒いやろうとオーバーズボンにダウンを着て ホカホカをズボンに2個、ダウンに2個 ズボンは途中で外しました。 手袋もしましたけど無しでOKでした。 |
|
![]() |
|
着陸のバタフライではエレベータのミキシングは バッチリで綺麗に下ろせました。 ↑ ↓ |
|
![]() |
|
![]() |
|
竹牟礼さん 2mRES機の飛行 ↑ ↓ | |
![]() |
|
![]() |
|
森上さん 清水さんのホルダーでランチ ↑ ↓ | |
![]() |
|
![]() |
|
永井さん 浅野さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ | |
![]() |
|
![]() |
|
北西の風2m/sなんで左に振って右へズーム。 | |
![]() |
|
永井さん サーマル飛行 | |
![]() |
|
黒松さん F5J機の電動グライダーを飛行 機体を撮ろうしたら電動onで上空へ。。。 |
|
![]() |
|
清水さん と浅野さん 最近のニューフェース VANTAGEのお披露目。 軽い機体です。 サーマルはバンバンです。 |
|
![]() |
|
浅野さん 清水さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ | |
![]() |
|
![]() |
|
タスクC・・・B面ターン ↑ ↓ | |
![]() |
|
![]() |
|
着陸 ↑ ↓ | |
![]() |
|
speed飛行では納得してないような。。。 浅野さん 手前では森上さんがサーマル飛行 |
|
![]() |
|
清水さん 浅野さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ | |
![]() |
|
安定したランチで高い! サーマル飛行とタスクB Cと練習されてました。 |
|
![]() |
|
早さん ランチの設定も良くなってランチも出来て、 サーマル飛行も9分40秒と久しぶりやのにご機嫌。 ↑ ↓ |
|
![]() |
|
![]() |
|
写真撮影ご協力 清水さん おおきに〜 予報に反して微風晴れで楽しめました。 グライダーもおもしろいね。 本人は健康なんやけどグライダーの方は 2mRES機の修理も出来て無くて、 なんとか3B機の飛行が出来ました。 こちらのブログで飛行機を飛ばしてます。 よかったら覗いてください。 ラジコン飛行&談笑 15:30撤収 |