粉河 2020年3月7日(土)
晴れ北東2m/sの予報で出動しました。 |
![]() |
森上さん 3B機を飛行 ↑ ↓ |
![]() |
着陸 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
衣川さん ↑ ↓ 着陸 |
![]() |
![]() |
関さん ↑ ↓ 着陸 |
![]() |
![]() |
午前中は予報通り東風やけどちょっと強め3m/s吹いてます。 |
![]() |
清水さん森上さんのホルダーでランチ。 高いなぁ〜 |
![]() |
清水さん 着陸 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
上里から市川さんが来られました。 電動グライダーを飛ばしてます。 明日の生石スロープの為だそうです。 |
![]() |
電動onで上昇 ↑ ↓ |
![]() |
市川さん 着陸 |
![]() |
早さん 浅野さんのホルダーでランチ。 最初は6分台、次は衣川さんのアドバイスで8分台。 |
![]() |
浅野さん 清水さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ 衣川さんは既にランチして3B機のサーマル飛行 |
![]() |
![]() |
お昼です。 市川さんは撤収されました。 15℃と暖かくて みなさん上着は脱いで昼食。 賑やかでエエね。 |
![]() |
黒松さん 微風で来られたけどちょっと強め。 昼からは西風2m/sになり、ウインチは背風です。 みなさん 電動とRES機で飛行です。 |
![]() |
浅野さん RES機を土手からハンドランチで飛ばしてます。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
衣川さん 電動F5J機のスタート。 私も昼からは電動グライダーの飛行。 電動on 2回 51秒で13分の飛行です。 150m前後でサーマルヒットさせて飛ばす練習です。 200m高度まで上げると下りて来ない。 写真撮影御協力: 関さん おおきに〜 15:30撤収 |