粉河 2020年2月15日(土)
晴れ10℃ 東1m/sの予報で出動しました。 |
![]() |
黒松さん 電動2mクラスの着陸 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
森上さん 黒松さんカタパルトで電動スケール機のスタート↑ ↓ |
![]() |
上昇後 サーマル飛行されました。 |
![]() |
清水さん サーマル飛行後の着陸 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
午前は予報とはエライ違い東風5m/s吹いてます。 森上さんのホルダーで清水さん ランチ。 |
![]() |
清水さん タスクC A面ターン ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
ダウン気味に綺麗に抜けています。 |
![]() |
清水さんのホルダーで森上さん3J機のランチ。 |
![]() |
サーマル飛行 ↑ ↓ 着陸 |
![]() |
![]() |
早さん サーマル飛行後の着陸 ↑ ↓ |
![]() |
曇りで風が冷たいのにギリギリ10分飛びきりです。 清水さんのアドバイス おおきに〜 2回目は7分台 電動グライダーは156m高度で4分台、東風も2m/sなのに。。。 次も168m高度で5分台 2回飛ばしても10分未達。 着陸も決まらない。 |
![]() |
関さん 電動グライダーのスタート ↑ ↓ |
![]() |
厳しい東風での飛行で頑張ってました。 写真撮影御協力: 関さん おおきに〜 15:00 撤収 |