粉河 2019年11月23日(土)
晴れ 東2m/s予報で、 出動しました。 ウインチは西側に設置。 |
![]() |
黒松さん プロペラ電動onで異音!? ノーズ先端のシャフトベアリングが外れてる。 瞬間で接着です。 |
![]() |
固着OKで電動on スタート。 |
![]() |
黒松さん飛行。 スケールはエエね ↑ ↓ |
![]() |
着陸もスポイラー出して バッチリ ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
森上さん F3J機のランチ。ホルダーは黒松さん |
![]() |
サークルして サーマル飛行 ↑ ↓ |
![]() |
森上さん |
![]() |
森上さん 着陸 |
![]() |
今日はウインチ2台。 メンバーは少なく3人です。 微風で21℃と暖かくラジコン日和です。 私もウインチでF3B機を上げましたが6分台。。。 |
![]() |
徳島県での競技で指定点が全く取れないので 森上さんにバタフライでの着陸をお願いしました。 バタフライ時の舵角が少ない。調整しました。 エレベータの舵角が多いので減らしました。 |
![]() |
早さん サーマル10分max頂きで、着陸です。 ↑ ↓ |
![]() |
バタフライ ブレーキ ↑ ↓ |
![]() |
GOOD!! 1m以内 |
![]() |
ニコニコの早さんです。 今日はオスプレイ3600の電動グライダーの飛行が多かった。 Altisの30秒offで10分max飛び切りが数回出来ました。 指定点狙いの練習もまずまずの成績です。 写真撮って貰った時はまぐれで1mでした。(笑) 写真撮影御協力: 黒松さん おおきに〜 15:30 撤収 |