2019西日本F5J競技会
徳島県三好市健康防災公園
2019年11月17日(日)
晴れ微風の予報です。 朝05:00 関さんの車で出発。 08:00には徳島県三好市 健康防災公園に着きました。 |
![]() |
篠原さんの競技会 開催挨拶 及び競技説明 天気予報通り 微風です。 |
![]() |
1R 1Gのスタート 8レーンの右から 宇代さん 立田さん 道下さん 松本さん 岡野さん 坂井さん 天田さん 篠原さん 8人同時にスタート。 3秒間は競技委員長の指示通りの方向に投げて飛行。 その後のコースはどこでもOKです。 30秒電動onで10分滞空+定点着陸50点を競います。 スタートから電動off+10秒間の一番高い高度がセンサーに記録されます。 その数字が200mまでは*0.5点 200m越えた数字*3点が減点です。 例:210mなら200*0.5+10m*3=130点の減点です。 |
![]() |
1Gの飛行中 我々の駐機風景談笑。 |
![]() |
3Gで早さんの出番です。 助手兼ジャッジは立田さん |
![]() |
浅野さん 助手兼ジャッジは後藤さん |
![]() |
関さん ホルダーは岩崎さんで助手兼ジャッジです。 |
![]() |
関東から 木村さん 天田さんがホルダーで助手兼ジャッジです。 今回6名が来られました。 |
![]() |
早さん 山根さん |
![]() |
女性の声でカウントダウン ブーの音で電動onスタート |
![]() |
あらっ 私のはアップ引きすぎやな!? |
![]() |
北側のソーラ狙い |
![]() |
あかんなぁ サーマルヒットせず 風下へ |
![]() |
![]() |
![]() |
左足かわしてセーフ スルスルと良く延びます。 6.57 200m 定点25 3位/7です。 |
![]() |
木村さん 天田さん ご帰還 |
![]() |
ジャッジの後藤さん 浅野さん 風下へ |
![]() |
![]() |
8.51 201m 定点1m 1000点です。 |
![]() |
今回駐機は隣同士だった徳島さん ↑ ↓ ジャッジ兼助手は早さん |
![]() |
![]() |
2R 2G 関さん 天田さん |
![]() |
左から天田さん 坂井さん |
![]() |
坂井さん 中さん 浅野さん 駒宮さん |
![]() |
2R 3G 岩崎さん 山根さん 中條さん |
![]() |
立田さん 新階さん 松本さん 石川さん |
![]() |
スタート後の飛行 予選が終わりこれより上位8名の決勝戦 15分滞空です。 |
![]() |
予選topから 立田さん 新階さん 児山さん 後藤さん 篠原さん 中條さん 坂井さん 岡野さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタート |
![]() |
決勝戦も2ラウンド終わりました。 今回役員のみなさんです。 お世話になりました。 |
![]() |
左から2位の坂井さん 優勝の新階さん 3位の児山さん おめでとうございます。 決勝戦の結果は下記です。 |
![]() |
予選の成績は考慮されません。 1Rで新階さんが1000点獲得。 2位の児山さん691.1と大きく差を付けました。 2Rでは坂井さんが1000点 次は新階さん990点 3位以下を離しました。 風下でサーマルゲットされたようです。 他のメンバーは大体風上で飛行されました。 8人の定点はしっかり1mまたは2mを取ってますね 最後に私の予選は20位/30人でした。 1回だけ9分台を取りました。 |