粉河 2019年10月26日(土)
晴れ 北西1m/sで出動しました。 |
![]() |
早さん ウインチ設置して先ずは電動オスプレイK3600の飛行。 ほぼ設定はOKのようです。 微風ですからのんびりムードでラダーエレベータの操作で サーマル飛行。 着陸は最後は失速気味!! |
![]() |
名古屋から吉田さんが来られサーマル飛行。 |
![]() |
浅野さん サーマル飛行。 |
![]() |
吉田さん 着陸やね ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
森上さん 清水さんのホルダーでF3Fのランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
浅野さん サーマル飛行からの着陸です。 ↑ ↓ 西へランチして南西から下ろしてます。 |
![]() |
![]() |
衣川さん サーマル飛行 清水さん 飛びを見てます。 |
![]() |
関東から水澤さんが来られました。 清水さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
サーマル飛行 ほぼ10分maxだそうです。 |
![]() |
小西さん 土手の上からハンドランチの飛行 |
![]() |
左から着陸 ↑ ↓ |
![]() |
浅野さん |
![]() |
森上さん F3J機のランチ。 ホルダーは清水さん。 最近はB機だけでなく、5Jや3Jと賑やかです。 |
![]() |
左は水沢さん 衣川さん 浅野さんはリトリブ |
![]() |
関さん 電動グライダーのスタート。 カタパルトは浅野さん 西へ投げる ↑ ↓ |
![]() |
やっぱ東へ投げられた〜 サーマルぼこぼこで風向きも微風で変わるみたい。 |
![]() |
森上さん F3J機のサーマル飛行後 着陸 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
吉田さん 今日は暖かいとシャツ1枚 これを見て私もチョッキを脱ぎました。 ↑ ↓ 長袖は着てます。 |
![]() |
右親指は離れてます。 ラダーエレベータの操作でサーマル飛行 ↑ ↓ |
![]() |
当然上の様な黒い雲は避けて飛ばしてます。 後半は電動クラスの競技とオープンクラスの競技があり、 電動はtopで、オープンはアカンだ。 オープンのtopは水沢さん吉田さんでした。 今日のF3B機は10分max 続いて10分max 昼からは9分台とサーマルバンバンです。 最後の競技では5分台アカンだ。 電動は25秒フルon→ハーフ5秒 合計30秒で 10分max飛び切り Altis178mでした。 20秒on 及び15秒onでも10分max 衣川さんのアドバイスで飛び切りました。 秋空のラジコン日和でサーマルもバンバンで爽快の1日でした。 写真撮影御協力 : 衣川さん 木村さん 浅野さん おおきに〜 16:00撤収 |