粉河 2019年7月15日(月 海の記念日)
雨から曇りに代わって北東2m/s 予報です。 出動しました。 |
![]() |
西側のいつもの所は草がしっかり伸びていて アカンわ 100mまだ西に移動して電動グライダー着陸場所は まだ下ろせるとのことで ウインチ設置場所のところを 鎌と鋸で草刈りしました。 |
![]() |
後藤さんが来られてハンドランチを飛行。 ↑ ↓ 他にF5J機の4mクラスも飛行されました。 |
![]() |
![]() |
曇りから晴れて来ました。 タープを貼りました。 蒸し暑いです。 |
![]() |
森上さんのホルダーで清水さんのランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
東風3m/sの正対風でメッチャ高い! |
![]() |
関さん サーマル飛行後の着陸態勢 ↑ ↓ |
![]() |
綺麗に着陸進入 何故関さんは しゃがんでるのか不明??? 電動着陸場所は平らで広いので着陸はエエね |
![]() |
早さんのランチ 正対風で256m高度・・・ |
![]() |
早さん サーマル飛行 6分台 情けない。 清水さんはサーマル天国です。 |
![]() |
後半で北風2m/sほどでランチは230m。 サーマル天国で点になりました。 幸い白い雲で良く見えてます。サーマル飛行後高度があるので タスクBとタスクCを続けて練習しました。 写真は満足で下ろして来ました。 ↑ ↓ 首に保冷剤を入れたタオルを巻き付けてます。 |
![]() |
![]() |
森上さん サーマル飛行。 木村さんも飛ばされましたが私が飛ばしてる時だったので 撮影出来ませんでした。 16:00 撤収 |