粉河 2019年6月9日(日)
晴れ08時まで東。11時から北西の予報で出動しました。 |
![]() |
10時でも東風2m/sなんで 清水さんは西にウインチ設置して 自らランチで飛行 ↑ ↓ |
![]() |
東側でウインチ設置してカメラ撮影しましたので小さく写ってます。 清水さんのリトリブ兼ねて早さんはリターンを打ち込みに行く。 清水さんはココで2回上げて風向き変更でウインチ変更。 |
![]() |
くちをあけてサーマル飛行。 ↑ ↓ |
![]() |
最初からサーマル天国。 嬉しい。 タスクBを10往復・・・・フラップ下げてサーマル飛行後 タスクCの2往復 10数分の飛行でした。 |
![]() |
木村さん オスプレイ 電動を飛行。 |
![]() |
無風に近い西風 |
![]() |
タープも設置。 太陽が照ると27℃ですが暑いです。 昼からは北西の風3m/sで凌ぎやすかった。 |
![]() |
清水さん 森上さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
清水さんのホルダーで森上さんのランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
早さんのサーマル飛行 ↑ ↓ 着陸進入 |
![]() |
![]() |
清水さん 黒松さんは電動スケール機のサーマル飛行 |
![]() |
木村さんF3B機のサーマル飛行 ↑ ↓ |
![]() |
カメラを意識したんでしょう・・・・口をしっかり結んでます。 |
![]() |
木村さん 10数分サーマル飛行後の着陸 ↑ ↓ |
![]() |
着地前に水平にしてソフトに着陸。 |
![]() |
正月以来のF3B機の飛行で10分以上飛んだので感激してました。 |
![]() |
森上さん タスクCの飛行。 コーラは清水さん ↑ ↓ |
![]() |
タスクC終了後の着陸 清水さんもタスクCを2本されましたが speedに乗って綺麗に決まってました。 |
![]() |
木村さん リトリブ。 今日はFOSAで2回ともサーマル天国達成。 2回目は森上さんがスケール機で高く上げてるのでランチしたら サーマル天国やった。 後半はPIKEを飛ばしたけど8分台×2回でした。 浜風3m/sでランチは高いけど厳しいね。 森上さんも10分飛んでないから良しとしましょう。 写真撮影御協力: 黒松さん 木村さん おおきに〜 15:30撤収 |