粉河 2019年4月7日(日)
晴れ 西2m/sの予報で今日も出動しました。 |
![]() |
関さん 電動グライダーを電動onで上げています。 ↑ ↓ netで購入したそうです。 バージン飛行と思われる。 |
![]() |
![]() |
森上さんのランチ。ホルダーは小西さん ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
朝から西風微風で正対風のランチが出来ます。 |
![]() |
早さんです。 サーマル飛行をしてます。 助手は木村さんです。 左側は清水さん 右は藤本さん |
![]() |
電動グライダーの着陸進入 ↑ ↓ 小西さんでした。 |
![]() |
![]() |
寺内さん サーマル飛行後のご帰還 後ろ姿は藤本さんのサーマル飛行 |
![]() |
後ろだけやと失礼やね! |
![]() |
清水さんのホルダーで森上さんのランチ。 ↑ ↓ 今日は清水さん 大忙しのホルダーマンです。 |
![]() |
![]() |
清水さんのホルダーで浅野さんのランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
小西さんのカタパルトで森上さんの電動スケール機のスタート 前回は理理r区に失敗したけど今回はどうでしょう? ↑ ↓ 西風微風でちょうどエエね |
![]() |
ウワッ エライ上に向けて投げた〜 ナイフエッジから失速??? 何とか立て直して離陸上昇していきました。 |
![]() |
清水さんのホルダーで衣川さんのランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
サーマル飛行後の談笑休憩 清水さん藤本さん 小西さん 浅野さん 25℃ そろそろタープが要りますね。 早さんは昨日はつけなかったら家で真っ赤といわれたので 今日は日焼け止めクリームをつけました。 |
![]() |
衣川さん サーマル飛行 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
清水さんのホルダーで寺内さんのランチ。 |
![]() |
清水さんのアドバイスで寺内さんはサーマル飛行。 |
![]() |
森上さんのホルダーで清水さんノランチ。 |
![]() |
続いて浅野さんのランチです。 ↑ ↓ |
![]() |
浅野さん |
![]() |
清水さん |
![]() |
木村さん電動グライダーの飛行に先立って久しぶりなんで森上さんがチェック OK後 飛行スタート |
![]() |
森上さんサーマル飛行 関さん いつものOKの3mクラスの電動onでの離陸スタート |
![]() |
藤本さん リトリブお疲れ様〜 今日はウインチが7台並んでます。 |
![]() |
途中から木村さんが操縦してサーマル飛行を楽しんでます。 |
![]() |
寺内さんと浅野さん |
![]() |
小西さんは電動スケール機の飛行 |
![]() |
これは藤本さんのかな B面ぐらいのところにナイフエッジで飛行中の機体。 |
![]() |
寺内さん 着陸 今日は10人と賑やかでした。 昼後半はタスクCの練習で各人2本づつ練習です。 私はサーマル飛行1回で バラスト積んで早い目にタスクCの練習。 天気の良い日は14:00頃から太陽が正面に来てランチで機体が消えます。 それを避けるために早い目に2本*2回しました。 空気がエエからそこそこの数字が出ました。 決して腕が上がったとは誉めてくれませんね。 (笑) 夕方から用事があり、早退しました。 14:00撤収 写真撮影御協力 :関さん おおきに〜 みなさんは16:30撤収のようです。 |