粉河 2018年8月15日(水 お盆)
14日はお盆でお休みしました。 15日 14;00から雨の予報ですが出動しました。 |
![]() |
現地では雨。 スマホで雨雲を見ると 10分ほどで止むそうです。 |
![]() |
本当に止みました。 早速ウインチを準備。 木村さんと清水さん 私の3人です。 |
![]() |
雨が止んで曇りで26℃と最高のラジコン日和ですが。。。。 背風1〜2m/sです。 これはハズレです。 清水さん背風ランチであげてサーマル飛行。 ↑ ↓ 低いね |
![]() |
![]() |
木村さん 背風やけど頑張って清水さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
低いけど無事に上がりました。 |
![]() |
清水さんのホルダーで早さんのランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
送信機のリボンは無風やね しかし 背風ランチで上がりません。 3分台、 4分台、 5分台 7分台、 昼から正対風で10分max やっと頂きです。 ニッコリ |
![]() |
清水さん 右にランチして 右から着陸。。。 背風やね |
![]() |
曇りで太陽に向かってのランチは無いので安心してランチ出来ます。 風も西風の正対風でランチ。 236mの高度。 サーマル天国達成! なんや久しぶりのような気がします。 |
![]() |
木村さんのサーマル飛行。 清水さんの特訓アドバイスが続きます。 9分台のサーマル飛行です。 昼からの雨は降らず曇り。ランチも太陽を気にせずできます。 16:30まで飛行しました。 今日は最高のと言いたいが午前中 背風は辛かったけど昼からは正対風で曇り。 太陽を気にせず、ランチが出来、maxも取れたので良かった。 写真撮影後協力: 木村さん、 清水さん おおきに〜 |