粉河 2018年6月24日(日)
| 曇りのち晴 西風2m/sの予報です。 出動しました。 |
![]() |
| 清水さんが電動グライダー4mクラスを飛行。 櫻井尚人さんが来られてます。 雨上がりでガスが掛かった状態。 |
![]() |
| 黒松さん 森上さん 大西さん 寺内さん 清水さん 大西さんは久しぶりの参加です。 |
![]() |
| 左上が黒松さんの電動グライダー 右は着陸態勢の2mクラスの森上さんのです。 |
![]() |
| 続いて黒松さんのグライダーの着陸です。 |
![]() |
| 清水さん &寺内さん |
![]() |
| 霞んでますが清水さんの電動グライダー |
![]() |
| 櫻井尚人さん F3B機のハンドキャッチ。 ↑ ↓ 久しぶりに見たな〜 |
![]() |
![]() |
| 浅野さん 清水さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ 西風微風です。 |
![]() |
![]() |
| 寺内さん サーマル飛行 |
![]() |
| 関さん 電動グライダーのサーマル飛行 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
| 衣川さんのランチ。 森上さんがホルダーです。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
| 早さん 衣川さん |
![]() |
| 土手から撮影 5人飛ばしてます。 |
![]() |
| 土手では櫻井尚人さんがハンドランチ。 軽〜く投げてるみたいやけど ランチ高度は高いなぁ |
![]() |
| 大西さん F3J機のサーマル飛行 |
![]() |
| 早さん 浅野さんのホルダーでランチ。 吹き流しは南西微風です。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
| サーマル飛行は7分台、6分台、7分台 と低調です。 |
![]() |
| 浅野さん サーマル飛行 |
![]() |
| 着陸 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
| 黒松さん 久しぶりのF3B機のランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
| 晴れて青空いっぱい 上がっていきます。 |
![]() |
| 昼飯は無しで食後にタープを張りました。 湿度が高くタープ内は風を受けてエエね |
![]() |
| 電動グライダー4mクラスの着陸 ↑ ↓ |
![]() |
| 清水さんです。 |
![]() |
| 今日の太陽は 丸い虹を演出。 |
![]() |
| 関さん 森上さん 櫻井尚人さん リトリブは寺内さん |
![]() |
| 清水さんのホルダーで櫻井尚人さんのランチ。 |
![]() |
| 早さん サーマル飛行 みなさんサーマルmax頂きやのに私はまだです。 森上さんのアドバイスでやっと 10分max取れました。 その後 高度があるのでノーバラストですが、タスクCの練習。 後半はタスクCをバラスト積んで練習。 20秒切れました。 気分爽快 これにてタスクCは止め。 |
![]() |
| 木村さん 櫻井尚人さんを助手にサーマル飛行 |
![]() |
| 橋本さんが昼過ぎに来られて草刈りをして頂きました。 ありがとうございます。 |
![]() |
| 寺内さん 櫻井尚人さんのホルダーでランチ。 橋本さん着陸場所に芝生を植え付けてます。 |
![]() |
| 清水さん 電動グライダーのスタート |
![]() |
| 浅野さんも電動グライダー4mクラスの飛行 勝負は・・・・省略 |
![]() |
| 森上さん 電動グライダーの飛行 スロープ用みたい。 |
| 櫻井尚人さんのタスクC 前半の飛行。 ↑ 最後にブーと音が出ます。 無音で見てください。 望遠のセットでA面で機体を見失う。 速いから あかんワ 次回は標準で撮ってみます。 写真撮影後協力: 関さん おおきに〜 16:00 撤収 |