粉河 2018年2月25日(日)
曇り 12℃ 東風 4m/sの予報で出動しました。 現地では8m/sの東風です。 ↓ |
![]() |
![]() |
清水さんのサーマル飛行 ↑ ↓ |
![]() |
着陸もバッチリ |
![]() |
送信機の高度を見て叫んでます。 寺内さんと私が確認したら209m! 清水さんは300m超えのランチやと。。。 (笑) |
![]() |
森上さん 2mクラスのランチ。 初飛行かな? ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
森上さん 2mクラスのシャーレ機で タスクCの飛行をされてます。 |
![]() |
昼飯を食べたら花岡さんは風が強いから 撤収?? |
![]() |
寺内さん F5J電動グライダーの飛行 |
![]() |
![]() |
着陸 |
![]() |
清水さんと森上さん リトリブ ありがとうございます。 |
![]() |
早さんの飛行 ↑ ↓ |
![]() |
着陸 |
![]() |
フラップを出したままで着陸。 フラップのRDSが緩んでズレました。 現場で直しました。 サーマル飛行、タスクCともガッカリの成績です。 |
![]() |
花岡さん 東風がちょっと温和しくなって電動グライダーを飛行されてます。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
小西さん 森上さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
小西さん |
![]() |
寺内さん 電動グライダー の離陸スタート ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
小西さん サーマル飛行後の着陸 |
![]() |
清水さんのホルダーで森上さんのランチ。 写真撮影御協力 : 寺内さん おおきに〜 15:30撤収 |