粉河 2018年2月17日(土)
晴れ 9℃ 西北西4m/sの予報です。 |
![]() |
片山さんの飛行 横に清水さん 晴で12℃ですが 西風が強く寒く感じました。 |
![]() |
北西または西北西の風5〜8m/s です。 私のランチではグライダーが飛ばず、ウインチが飛びました。 70号 ドラム40φ 杭が甘かったようです。 杭を3本にしてokでした。 リターンの杭は何とか持ちこたえたようです。 |
![]() |
清水さんの飛行。 ↑ ↓ 着陸 |
![]() |
片山さんと清水さんは バラスト追加でタスクCをやられました。 正対風でのランチはメッチャ高く、エエ タイムをタタキ出してました。 |
![]() |
私もバラスト300gでサーマル飛行。 4分台でした。 その後 850gのバラストでタスクC 2本しました。 風はB面からA面への風です。 |
![]() |
私のタスクC 1回目 B面ターン ↑ ↓ 主翼下側が垂直でエエね! |
![]() |
11時半 GOOD |
![]() |
道軸線もちょっとダウンぎみ |
![]() |
![]() |
A面ターン ↑ ↓ ちょっと浅いバンク |
![]() |
12時半 目標やけど アカンw |
![]() |
アップの戻しが遅かった。 ↑ ↓ B面に向かって上昇。 遊覧飛行になる。 |
![]() |
![]() |
オッ B面のターンは ましやね |
![]() |
![]() |
Finsh 喉がカラカラです。 2本で精神的に疲れました。 着陸も気を使います。 今日はこれにて終了。無事にお持ち帰りです。 写真撮影御協力 : 清水さん シャッターは13〜97まで84枚ありました。 おおきに〜 14:30撤収 |