粉河 2018年1月6日(土)
曇り 北西2m/sの予報です。 出動しました。 |
![]() |
対面の頂上付近は雪が積もってます。 |
![]() |
現地では東風無風です。 |
![]() |
寺内さん 電動グライダー4mの飛行 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
清水さん サーマル飛行 ↑ ↓ |
![]() |
着陸 |
![]() |
早さん ウインチを設置してまだ無風なんで電動グライダー ピメンタを飛ばす。 電動on 2回=32秒 合計6分台 あかんな〜 |
![]() |
森上さん F5Bもどきの機体を飛ばす。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
寺内さん SHADOWのサーマル飛行後の着陸 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
森上さん ↑ ↓ SHADOWでサーマル飛行 |
![]() |
![]() |
寺内さん 清水さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
最後に清水さんと |
![]() |
寺内さんは 電動の勝負。 ピンボケですいません。 私は既に片づけてしまったのでジャッジ。 |
![]() |
![]() |
電動on20秒では 清水さんの方が50mは高い 6分位で同じ高さやったけど・・・・・ |
![]() |
清水さんがお先に着陸 |
![]() |
この時 寺内さんは80m高度です。 |
![]() |
着陸進入 ↑ ↓ |
![]() |
ハンドキャッチ。 9分32秒 |
早さんのF3B機のサーマル飛行は 10分max、 10分max、 7分台 10分max 8分台と エエ成績でした。 後半のランチ高度は正対風3m/sで294mと僅かに300mに届かず。 写真撮影御協力 : 清水さん おおきに〜 15:30 撤収 |