粉河 2017年12月30日(土)
晴れ北風2m/sの予報です。 西か東か?現地によりますね。 |
![]() |
西側にウインチ設置して 寺内さんが飛行。 私もウインチを設置したけど風の様子見です。 北風なんで土手に遮られて 寒くはありません。 |
![]() |
みなさん 電動グライダーの飛行 大貝さん 小西さん 木村さん |
![]() |
浅野さん 大貝さん 小西さん |
![]() |
木村さん 寺内さん 浅野さん |
![]() |
柏原さん |
![]() |
寺内さんが木村さんの機体の重心をチェック。 |
![]() |
やはり風は西よりのようです。 ウインチを張り替えしました。 昼の食事中です。 ↑ |
![]() |
早さんのランチ。 ホルダーは浅野さん 橋本さんは芝生の移設と石ころ拾いをしてます。 ありがとうございます。 |
![]() |
左に振って右へ ダウンアップのズームで ウッヘェ〜 自分の上に来たがな〜 前かがみは出来るけど 反り返るのは出来ません。 必死に機体を追いかける。 |
![]() |
対面の山方向で飛ばす。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
早さん 3分台のサーマル飛行でした。 nextはランチもそこそこで 10分max頂きです。 高度が高いのでタスクBもどきでターンの練習をする。 追い風ターンと向かい風ターンの両方しましたが 滑らかさはなしで アップまたはダウンのターンです。 3回目もサーマル天国です。 電動グライダー ピメンタも13秒電動onで10分余裕で飛びきりました。 気持ち良い2017年飛行納めが出来ました。 |
![]() |
浅野さんのランチ。 清水さんがホルダー |
![]() |
駐機風景 |
![]() |
浅野さんの飛行 タスクBのコーラをするつもりでストップウオッチを・・・ 「サーマル飛行です」 とのこと |
![]() |
浅野さん サーマル飛行後の着陸 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
北風ですが、たまに背風気味になります。 風は1〜3m/sです。 |
![]() |
電動グライダー4m 1100gのスタート。 ↑ ↓ |
![]() |
橋本さんの飛行です。 |
![]() |
橋本さん 清水さん |
![]() |
パラグライダーもサーマルを掴んで良く飛んでました。 飛行日和ですね。 |
![]() |
木村さん 浅野さんのカタパルトでスタート。↑ ↓ 翼端の蛍光が良く見えます。 |
![]() |
![]() |
清水さんの電動アリゼのご帰還です。 ↑ ↓ |
![]() |
清水さん |
![]() |
寺内さん 電動2mクラスのスタート ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
橋本さんの4mの機体が下りて来ました。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
橋本さん 満足そうです。 |
![]() |
大貝さん のスタート ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
木村さんの着陸 ↑ ↓ ちょっとショート・・・・電動onで上昇 |
![]() |
着陸 |
![]() |
大貝さん 機体を真上に持ってきて・・・ 首の体操 |
![]() |
2017年飛行納めも風向きはちょっとあかんだけど 冬なのに晴れ微風で過ごしやすい 天候でサーマルもタップリ。 超楽しい1年の最後の飛行でした。 写真撮影御協力 : 大貝さん おおきに〜 15:30撤収 夕焼けが朱く綺麗やった。 |