粉河 2017年7月23日(日)
今日は晴れ南西2m/sの予報です。 |
![]() |
片山さん サーマル飛行 |
![]() |
森上さん シャドウでサーマル飛行 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
浅野さん サーマル飛行 |
![]() |
宇都宮さんがヘルパーで来られました。 陸上競技の体力作りを兼ねてリトリブをやってくれてます。 この暑いのにめっちゃ助かります。 おおきに〜 |
![]() |
寺内さん 2mクラスの6ラップスピードをやってます。 ↑ ↓ |
![]() |
A面ターン |
![]() |
着陸 OKのようです。 |
![]() |
寺内さん |
![]() |
片山さん ほぼ正対風 西北西3〜6m/sが吹いてますのでランチ高度が高い。 みなさん エエ数字を出してます。 タスクC 2回目B面ターンを撮ってます。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
清水さん ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浅野さん ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タスクC 2本*2回目 片山さん ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
機体は右端にあります。 |
![]() |
今日の仲間内でのbestです。 14.84秒 片山さん機体回収 |
![]() |
寺内さん タスクC finish ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
森上さん ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
清水さんのランチ。 バラストとが入ってます。 ホルダーは海老反りの片山さん ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
清水さん ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浅野さん ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
早さん バラスト入れてタスクCのランチ。 ↑ ↓ ホルダーは清水さん |
![]() |
![]() |
ほぼ正対風でランチ高度も高いです。 |
![]() |
A面ターン前 タスクCは5本しました。2本は20秒切れず。。。 後半3本は20秒切れました。 若干左から右へランチしてA面に もどすのに高度ロスをする。 難しいね。 それと着陸でバタフライのブレーキ操作がへたやな〜 |
![]() |
森尾さんが奥さんと桃を購入のため来られて グライダーもトライ。 サーマル飛行後の着陸 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
10分max飛び切りで満足の森尾さんです。 この後 サッサと片付けてお帰りです。 |
![]() |
タスクC終了でバラスト抜いてサーマル飛行です。 寺内さん 清水さんのアドバイスで飛行。 |
![]() |
浅野さん 森上さん サーマル飛行 私のサーマル飛行は午前は5分台、 4分台 ← この時清水さんからモードミスと違うか? と言われたが送信機の設定はサーマルモード。 熱ポカ+爺ポカやろね。 (笑) 次は10分max余裕で頂きでした。 最後のサーマル飛行は5分台。 アカンがな! まぁ〜 タスクCで20秒切れが出たさかい 良しです。 写真撮影御協力 : 寺内さん おおきに〜 16:00 撤収 |