粉河 2017年7月1日(土)
前日まで雨の予報で迷ったのですが出動することにしました。 現地では小雨ですがまもなく止みました。 また小雨のなか 草刈りも行われました。 ありがとうございます。 湿度が高く、ウインチ設置で汗びっしょりです。 |
![]() |
浅野さんが森上さんのホルダーでランチ。 ↑ ↓ 清水さんはすでにサーマル飛行。 今日は2m/sの西風予報ですが 終日3〜8m/sの西風 正対風のランチで 高度が取れて楽しめました。 |
![]() |
![]() |
浅野さん 清水さん 森上さん 小西さん |
![]() |
タープ内で休んでると黒松さんが電動onで飛行 ↑ ↓ max飛び切りで宙返りをされたら 主翼がカンザシから外れて中洲に・・・ これが遺影になりました。 |
![]() |
黒松さん |
![]() |
森上さん 電動グライダーの飛行 |
![]() |
通り雨のためにタープを張りましたが、逆に晴れてきてちょーど良かったです。 浅野さん 寺内さん 清水さん |
![]() |
清水さんが黒松さんの機体を中洲から回収されました。 廃棄処分だそうです。 |
![]() |
早さんのランチ。 片手ホルダーで浅野さんが投げます。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
浅野さんの着陸 その後ろに早さんの着陸態勢 |
![]() |
早さんの着陸 サーマル飛行は10分max 1回、 タスクCは2回やって1回は19秒台がとれました。 |
![]() |
清水さんの着陸 |
![]() |
小西さん サーマル飛行 写真撮影御協力 : 小西さん おおきに〜 16:30撤収 |