粉河 2017年3月20日(月)春分の日
| 今日も粉河へ出動しました。 3連休晴で 北東2m/s 昼から北西2m/sの予報です。 昨日は裏切られたので、また東風4m/sなんで西にウインチ設置です。 |
![]() |
| 黒松さんは電動グライダーです。 清水さんはサーマル飛行です。 ↑ ↓ 朝は渋いサーマルです。 |
![]() |
| 着陸 ↑ ↓ 手前でターン |
![]() |
![]() |
| これでもショート |
![]() |
| 森上さんのサーマル飛行後の着陸 ↑ ↓ |
![]() |
| 左の刈り込みされてないところへ接地。 アレッ フラップ出たまま |
![]() |
| 黒松さんのサーマル飛行後の着陸です。 |
![]() |
| 綺麗にソフトに着陸です。 |
![]() |
| 清水さん ↑ ↓ |
![]() |
| 10分max飛んで着陸です。 ↑ ↓ |
![]() |
| 決まってます。 |
![]() |
| 森上さんのランチ。 ホルダーは清水さん ゲージのリボンが垂れて無風ですね。 |
![]() |
| タスクCです。 |
![]() |
| A面ターン ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 2回目のB面ターン ↑ ↓ |
![]() |
| ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
| 私と清水さんはタスクBの練習をしました。 後半は予報通り西風2〜5m/sの背風です。 森上さんはフイルム張りのスピリットをランチで上げて、 サーマルをうまく掴んで長時間飛行でした。 黒松さんのブログ・・・・クリック参照 清水さんが条件最悪と思われるのにランチしてサーマル飛行。 ランチは低いけど曇天のなかサークルで上げてます。 これを見て私もムズムズ。。。 森上さんのホルダーで左に振って右へランチ。 153m 低〜〜 目の前でサークル・・・頑張るも4分台でした。 森上さんもサーマル飛行する。 背風が冷たく曇りやし、15:30 撤収です。 |