粉河 2017年2月18日(土)
粉河へ出動しました。 晴れ 朝方東1m/s 11:00から北西1〜5m/sでした。 ウインチは東に設置です。 |
![]() |
K松さんの電動グライダーの飛行。 |
![]() |
T内さんも電動グライダーの飛行。 ↑ ↓ 朝方は背風ウインチになるので電動で遊んでます。 |
![]() |
![]() |
下りて来ました。 |
![]() |
こちらはK松さんの電動グライダーの着陸です。 |
![]() |
A野さん 送信機の風見リボンは未だ背風ですね。 |
![]() |
このスタイルでコンビニ入ったら店員さんはびびるやろね。 (笑) ハナさんの飛行 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
着陸です。 |
![]() |
ハナさん 電動スケール機のバージン飛行です。 ↑ ↓ カタパルトはA野さん |
![]() |
![]() |
この上昇は良いモータとバッテリーの選定ですね。 |
![]() |
![]() |
着陸 ピッチングが激しいようです。 バラスト調整で重心調整。 |
![]() |
再度離陸 A野さん決まってますね。 |
![]() |
滑らかな滑空です。 スポイラー出して着陸 ↑ ↓ |
![]() |
パイロットも乗ってます。 |
![]() |
早さんの飛行 1回目 4分台 2,3回目は8分台 まずまずやね 満足 浅野さんはサーマル10分max有り。さすがやな〜 バラスト積んでタスクC。20秒切れ1回有り嬉しい。 もう少しタスクCやりたいけど 夕日がまともなんでバラスト抜いて サーマル飛行・・・9分台でした。 |
![]() |
寺内さんと浅野さんの電動 勝負は風が強いので20秒電動onです。 サーマル飛行9分20秒の浅野さんの勝ち。 今日はサーマル飛行max無しです。 そこそこ渋いサーマルがあるのやけど・・・・ちょっと浮気するとガタガタで下りてくる。 後でもう少しアソコでねばれは良かったなあ〜と反省。 タスクCの飛行そのものも難しいけど、ランチ後のA面進入と 着陸が悩みますね。 写真撮影御協力 : ハナさん おおきに〜 16:30撤収 |