粉河 2017年1月29日(日)
粉河へ出動しました。 飛行場整備及び粉河グライダークラブの2017年総会があります。 曇り 15℃ 東2m/s 昼から南西1〜3m/s です。 飛行場整備の後 総会が11:25から開催されました。 |
![]() |
右端の事務局A野さんより議事説明がありました。 国土交通省の延期も許可されました。 その隣のM上会長より挨拶。 K松会計より予算について説明。 M上さんの左横が副会長K西さんです。 議事詳細はメールです。 |
![]() |
![]() |
会員は18名です。 12:00に終了 |
![]() |
総会終了後昼食して各人飛行です。 A野さん サーマル飛行 |
![]() |
M上さん shadowを準備されてます。 T田さん お化粧されたスチンガーを準備されてます。 サーマル飛行で9分台飛行です。 |
![]() |
K山さん サーマル飛行 |
![]() |
K原さん K西さん K松さん |
![]() |
S水さんとA野さん リトリブ お疲れ様〜 |
![]() |
K松さん電動グライダーを飛行 |
![]() |
T牟礼さん 電動グライダーを飛行。 手前の電動グライダーはH岡さんのです。 |
![]() |
早さんのランチ。 ホルダーはT田さん ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
そこそこ上がりました。 |
![]() |
サーマル飛行で1回目は8分台、 2回目は7分台でした。 後半はノンバラストでタスクCの練習もしました。 競技会前日で教えて頂いた エルロン フラップ エレベータ、空戦フラップを少しずつ設定しては飛行。 良い感じに飛ぶようです。 次回はバラストを積んで飛行しましょう。 |
![]() |
T田さんのホルダーでランチ |
![]() |
K西さん H岡さん K原さん 奥はM上さん 右端で座りこんでるのはH本さん |
![]() |
H島さん ウインチを手に入れてきました。 そのウインチで初ランチ。 ホルダーはT田さん ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
上昇中に脱索! これを2,3回やられました。 その後は何とかランチ出来ました。 |
![]() |
着陸 ↑ ↓ |
![]() |
H島さんです。 |
![]() |
これは2回目の電動グライダーの競技です。 1回目はS水さんがトップ。 ↑ ↓ |
![]() |
左からA野さん S水さん T牟礼さん T牟礼さんはフライイング?! ちょっと早いかな ベテラン相手やから まッええか。 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
K西さんは右の黄色のアリゼですが1回目でバッテリー消耗で終わり。 2本目のバッテリー無しで参加出来ず。 H岡さんはお尻が逆Vでこれも参加出来ずです。 上記3人の結果はS水さんがトップでした。 |
![]() |
K西さん |
![]() |
H島さん M上さん H本さん 写真撮影御協力 : H岡さん おおきに〜 16:00 撤収 郵便局の細い道を利用していたが下記に取り決めのため 老人ホームの横の広い道から帰りました。 みなさんも守ってくださいね。 |