粉河 2017年1月28日(土)
粉河へ出動しました。 晴れ 14℃ 北東2〜4m/s 昼から北西1〜3m/s です。 今日はS水さんが付き合ってくれました。 2人だけの滑空場です。 対面の山ではハングとパラが仰山飛んでましたが サーマルは少なく、短時間で下りてるみたい。 |
![]() |
早さんのサーマル飛行ではS水さんのアドバイスで10分飛びきり。 ↑ ↓ ここへ来た目的の1つが達成されました。 |
![]() |
今日はタスクA 1本 タスクB 2本 タスクC 1/2本 しました。 タスクBは川の上でやりました。機体が見えやすいのでターンもし易い。 ただ追い風と向かい風ではアップ量が違いますね。 相変わらず 着陸はアップダウンの飛行。 アカンなぁ。 タスクCは予選前の練習時にベテランさんの指摘事項を入れて飛行しました。 ノーマルで1往復しか出来ませんが良さそうです。 これから少しづつ自分に合うように設定したい。 |
![]() |
S水さん 着陸 ↑ ↓ |
![]() |
タスクBではサーマルに乗って4分で終わる所 10分max飛び切り。 1ラップ12秒とすると50ラップ飛んだことになる。 スゴイ! 昼からは背風ランチで150m〜190mのランチ高度。 数回は飛ばされました。 写真撮影御協力 : S水さん 14:30 撤収 |