生石 2016年8月27日(土)
北風3m/sの予報で出動しました。 |
![]() |
生石に着いたらガスであかんがな K保さん N島さん O本さんのグループが先着です。 |
![]() |
11:20になると晴れてきました。 北風2m/sほどです。 様子見で電動オーパスで飛行する。 なんとか浮いて走ってます。 ちょっと渋いです。 |
![]() |
![]() |
まずは飛行出来たのでニコニコの早さんです。 |
![]() |
着陸コースへ ↑ ↓ |
![]() |
フルブレーキで 無事に下ろしました。 電動onは1回だけで飛行出来ました。 |
![]() |
N村さんのスタート |
![]() |
右に飛行させたいんやね |
![]() |
今度は真っ直ぐやね ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
E藤さん 1.5mを飛行 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
電動offでプロペラが折りたたんでない。 ブレーキで着陸態勢。 アンプの設定ミスかな? |
![]() |
O本さんの飛行着陸でした。 |
![]() |
K保さんも準備 ↑ ↓ 飛行されてます。 |
![]() |
![]() |
E藤さんとは久しぶりなんで談笑。 近況を聞きました。 私は変わらず。 |
![]() |
N島さん 準備 |
![]() |
自分で投げてます。 |
![]() |
素直に上昇 ↑ ↓ 走ってます。 |
![]() |
![]() |
N島さんの飛行 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
着陸 ↑ ↓ 綺麗に下りました。 |
![]() |
![]() |
早さんはFURIOを飛行です。 ↑ ↓ |
![]() |
水平飛行で慣れたら 右からダイブさせて目の前通過。 ↑ ↓ |
![]() |
風切り音に痺れます。 手前の杉のトップをかすめてダウンで行きます ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
眼下に飛行するのを楽しみます。 今日の風は少しアップ入れたらスーーーと登ります。 生石に来て満足です。 |
![]() |
グラファイトの飛行ですね ↑ ↓ |
![]() |
目の前ダイブさせて ↑ ↓ |
![]() |
ダイブで突っ込んで行きます。 |
![]() |
眼下を走ってます。 |
![]() |
N島さんの飛行です。 O本さん Vサイン |
![]() |
主翼断面が対象の翼でスロープ機そのものですね。 ↑ ↓ E藤さんの飛行です。 |
![]() |
ブレーキをだして着陸 |
![]() |
![]() |
これは誰の飛行かな? ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
N島さんのカタパルトでK保さんのスタート |
![]() |
左からN村さん E藤さん K保さん |
![]() |
N村さんのスケール機の飛行 ↑ ↓ |
![]() |
着陸 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
K保さんの飛行 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
着陸 ↑ ↓ |
![]() |
斜面に合わしての着陸・・・・ と思ったら |
![]() |
フルブレーキでアップ!? |
![]() |
足下近くでダウン |
![]() |
K保さんでした |
![]() |
バージン飛行だそうです。 ↑ ↓ |
![]() |
自分で投げます。 |
![]() |
![]() |
今日の風には軽い感じを受けます。 ダウンで無理やり走らせているようです。 |
![]() |
![]() |
生石の頂上をバックに着陸です。 無事にお持ち帰りです。 |
![]() |
遅れて来られたKさん。 E藤さんのカタパルトでスタート。 |
![]() |
素直に離陸していきます。 |
![]() |
Kさんの飛行 ↑ ↓ 続いてパブリカの飛行 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
眼下でロールしてます。 |
![]() |
E藤さんの飛行 ↑ ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
眼下に飛ばしてます。 今日は久しぶりに来てガスで落ち込んだけど晴れてくれて良かった。 風も昼からは安定して3〜4m/sの北風で眼下に突っ込ませての飛行も爽快です。 27℃と暑くもなく、良かった。 仲間は7人と賑やかでした。 写真撮影御協力 : みなさん おおきに〜 撤収 : 15:30 |