F3B西日本予選 2016年4月17日(日)

 ホテルで朝06:30食事して07:15出発。競技場に07:40着です。
 虹が出て綺麗です。雨はなさそう。しかし風は西風で10m/s位。
 ウインチを準備する。 タスクAはtopのスタートですから機体も組み立てる。
 バラストも450g積み込む。 
 この機体ではサーマル飛行でバラスト積んで飛ばしたことないけど

 無しやったら木の葉の飛行が予想されるので積みました。

 私のグループは櫻井親子と浅野さん 早川です。
 浅野さんは事情により欠席です。 従って3人グループですので
 写真撮影はありません。
 役員の原さんから写真の提供がありましたので以下に載せてます。
 競技委員長 篠原さんの挨拶および競技説明。 09:45
 選手のみなさん   ↑   ↓ 
 10:00 ラウンド1 グループ1 タスクA始まり。 早川がtopでランチ。 
 正対風です。練習と同じく上がりました。 

 以下は選手と機体が分かりませんので写真のみとします。 
 機体の順番と選手とは一致しない場合もあります。
 グループ1 の結果
 柳本 9m58s  6m   1000.0
 清水 9m54s  ーm    882.6
 早川 7m41s  6m    796.4
 都留 7m06s  2m    774.1
 玉井 7m25s   ーm   661.2

 櫻井さんのアドバイスで風下で頑張りました。
 この風で定点も6mですが取れました。 

 ラウンド1 グループ2 

 グループ2 の結果
 藤目   7m23s 5m 1000.0
 荒巻   8m40s ーm  988.6
 吉田   7m09s 3m  986.7
 櫻井(映)5m11s 2m  771.9
 道下   5m07s 2m  764.3
 
 ラウンド1  グループ3
 
 グループ3 の結果
 樋口    9m52s  2m 1000.0
 櫻井(尚) 9m40s  1m  989.8
 駒宮    8m16s 12m  787.5
 森上    7m08s  2m  761.3
 秋川    5m14s 14m  508.0 

 ラウンド1 グループ4
 
 グループ4
 の結果

 菅   9m18s  3m  1000.0
 山根  8m27s  8m  909.0
 篠原  6m17s  2m  728.4
 新階  6m01s  7m  665.1

 ラウンド1 タスクCです。 
 原さんはジャッジをされましたので写真は無しです。
 結果のみ載せておきます。 
 なお早川は着地でウインチライン内に着地したため100点のペナルティです。
 
選手名 1000分率
1 篠原 15.14 1000.0
2 吉田 16.27 930.5
3 櫻井(尚) 17.33 873.6
4 藤目 17.08 886.4
5 新階 18.17 833.2
6 櫻井(英) 18.43 821.5
7 樋口 18.95 798.9
8 山根 19.28 785.3
9 道下 19.64 770.9
10 荒巻 19.95 758.9
11 20.09 753.6
12 都留 21.33 709.8
13 森上 21.86 692.6
14 秋川 21.96 689.4
15 玉井 24.68 613.5
16 駒宮 25.21 600.6
17 早川 29.21 518.3
18 清水 32.98 459.1
19 柳本 0.00 0.0
 ラウンド2 タスクC ですが爆風のため30分待機。まだキツいため30分待機。
 爆風のため タスクCは止めてタスクAをやることになりました。

 グループ1 15:50 スタート
 ラウンド2 グループ1の結果
 
 都留    9m59s  2m  1000.0
 藤目    9m55s  2m   978.4
 樋口    9m28s  3m   948.1
 櫻井(尚) 8m43s  1m   897.7
 吉田    8m00s  ーm   691.6
 早さんはリトリブしてます。

 ラウンド2 グループ2
 早さんの着陸    ↑   ↓  ブレーキ無しで着地。
 定点近くに見えるでしょう?! 5mでした。

 ラウンド2 グループ2の結果

 新階  9m51s  1m
   1000.0
 菅    8m58s  2m    908.8
 道下  8m01s  1m    840.8
 森上  6m37s  2m    712.0
 早川  6m27s  5m    675.8

 ラウンド2 グループ3 

   ラウンド2 グループ3 の結果

 山根   9m27s  6m  1000.0
 駒宮   7m07s  7m   774.1
 玉井   6m26s  3m   741.4
 清水   7m45s  ーm   724.3
 櫻井(英)6m35s  ーm   615.3
 熊本地震の救援でしょうか 東から西へぎょうさん通過していきました。

 ラウンド2 グループ4
 
 ラウンド2 グループ4の結果

 篠原   9m54s  2m 1000.0
 柳本   9m54s  3m  992.7
 荒巻   9m55s  6m  972.4
 秋川  10m06s 14m  912.9

 ラウンド2タスクCは爆風で危険なため中止。
 以上で競技は終了です。
 
 総合成績は下記です。
 http://www.jmaf.jp/glider/f3b/yosen/2016f3b-west.pdf
 13位までが予選通過選手で下記写真です。
 予選通過 おめでとうございます。
 役員の皆様 お世話になりました。 17:30終了
 原さん 写真の提供 おおきに〜