サンワ杯サーマルグライダー大会
2R KMA関西模型飛行場 2012年8月5日(日)
昼からの2R 電動クラスです。 | ||
![]() |
||
1組 新階さん うっしーさんが応援見学で来られてます。 他に てらやんも応援見学に来られてました。 |
||
![]() |
||
山口さん | ||
![]() |
||
久保さん | ||
![]() |
||
堀内さん 熱中症対策万全です。 | ||
![]() |
||
徳島さん | ||
![]() |
||
多賀さん | ||
![]() |
||
2組 岡田さん ↑ ↓ |
||
![]() |
||
![]() |
||
早さん | ||
![]() |
||
柏原さん | ||
![]() |
||
岡田さんのサーマル飛行。 助手は衣川さん。 | ||
![]() |
||
早さんは竹牟礼さんの助手で飛ばす。 高度、周りの機体など情報を貰って飛ばしてます。 |
||
![]() |
||
左の白いマークが定点。 ちょっとオーバー3m位かな? | ||
![]() |
||
早さんの着陸。 最後はお辞儀してる。 機体は無事でした。 着陸がアカンね。 バタフライブレーキのハーフでエレベータミキシングのダウンが必要。 着陸の練習を壊さないように練習しよう。 3組は写真撮影なしです。 |
||
![]() |
||
4組 岡本さん |
||
![]() |
||
鈴木さん | ||
![]() |
||
中野さん | ||
![]() |
||
篠原さん | ||
![]() |
||
佐々木さん 以上で電動クラス終了です。 成績は下記です。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
電動クラス 1000分率 優勝は2000点の新階さん、 2位は1994点の藤目さん 3位は1988点の篠原さん 四国の3人が取られました。 おめでとう 早さんは1737点で7分飛びきりましたが、着陸があまく、圏外でした。 1800点以上で13人/22人 もおるから激戦です。 ラダークラス、ハンドランチの成績は無しです。 |
||
![]() |
||
オープンクラス 衣川さん 1Rでエエ成績やから頑張って〜 ↑ ↓ |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
衣川さんの着陸 ↑ ↓ 右に傾いてるけど・・・ | ||
![]() |
||
![]() |
||
水平にして着地。 うまいな〜 | ||
![]() |
||
大西さんの着陸 ↑ ↓ 地面効果でしょうか? 延びてますね。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
早さんはSHADOWがアカンので、空色チュリルで参加。 香西さんの片手フルテンションでランチ。 ズームも もうそろそろかなと思ってもまだ上がってます。 ダウンで水平。 吹いて来る東へもって行く。 サーマルヒットして上がりました。 香西さんの指示で白い雲の下で飛ばす。 サーマル天国でご機嫌! 徐々に下ろす体勢。 アレッ 青空に消えた!? 「アップ!」でちょっとアップ。 何処でっか? 90度右を指してアソコ 見つけました。 地獄も経験するとこやった。 |
||
![]() |
||
ラダークラス 竹牟礼さん アーバンXCをV尾翼にして、エルロン無しのラダー機です。 |
||
![]() |
||
大西さんのバードオブタイムの発航。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
早さんのブレーキを出しての着陸 | ||
![]() |
||
ウーン ちょっとショートの着陸でした。時間はちょっとオーバー。 |
||
![]() |
||
今回写真撮影御協力: イトウさん おおきに〜 下記にオープンクラス成績を載せておきます。 |
||
![]() |
||
オープンクラス 1番どんじりで飛行した早さんは2R 素点669点でした。総合では圏外でした。 勘定したら9/22人でした。 優勝は大島さん おめでとう。 1R,2Rともトップでスタートした衣川さんは惜しくも2位でした。 3位は黒松さん 頑張りましたね。 そこそこサーマルヒットしたんやね。 各クラス入賞者は下記です。 おめでとうございます。 |
||
![]() |
||
オープンクラス 3位:黒松 優勝:大島 2位:衣川 | ||
![]() |
||
ラダークラス 3位:大西 優勝:堀内 2位:岡本 | ||
![]() |
||
電動クラス 2位: 藤目 優勝: 新階 3位: 篠原 | ||
![]() |
||
ハンドランチ 2位: 大島 優勝: 岡本 3位: 香西 ターフ: 竹牟礼さん おおきに〜 まんじゅう及び冷水: 竹牟礼さん おおきに〜 助手、ホルダーして頂いた方: おおきに〜 サンワの役員の皆様 大会運営酷暑の中、ご苦労様〜 選手のみなさん また次回お会いしたいものです。 酷暑の中、楽しめました。 18:00 撤収 |