中津明神 2012年5月3日(木 憲法記念日)
5月2日23:50 大貝さん宅に着。既に木村NOBUさんが積み替え中。 私も自分の車から積み替え開始。3日00:10出発。一路 高知県の伊野ICへ 早朝 高速下りて朝食を食べる。 予報では曇やけど晴れてます。 一般道を中津明神へ向けて出発。 |
||
![]() |
||
目的地に09:00頃着。 ガスが かかってます。 テントを設営して、昼まで車で待機。 |
||
![]() |
||
昼食後のコーヒータイムです。 顔は笑ってますが、腹中は ガックリ! 風も北西の風8m/sほど吹いてます。 愛媛の矢野さんが来られて下の吾川スカイパークへ移動となり、 テントを撤収して下山。 |
||
![]() |
||
吾川スカイパークでテント設営して、夕食開始。 | ||
![]() |
||
車毎のメンバーで食事です。 愛媛の矢野さんも参加。頂上より こちらの方がGoodです。 私は手前の焼き肉です。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
5月4日 06:00 頂上方面は雲で覆われています。 そんなに寒くもなく、寝られました。 |
||
![]() |
||
反対側は晴れています。 | ||
![]() |
||
私もテントを片付けて、朝食です。 私はカレーライスです。 |
||
![]() |
||
食パンを焼いてるグループ。 目玉焼きもやってます。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
明神はアカンと言うことで矢野さんのアドバイスで五段高原へ1時間かけて移動。 播磨グループの5人も一緒です。 正面からの北風です。 眼下が見えません。 |
||
![]() |
||
南側です。 こちらは眼下が見えて南風ならエエ スロープと思われます。 | ||
![]() |
||
東側を臨む。 | ||
![]() |
||
岡村さんが電動スケール機で飛行する。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
西村さんもパブリカ電動を飛行 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
両機とも離陸だけ、電動onで浮いて走ってます。 風が乱れていてアップダウンの当て梶も必要でシンドイそうです。 私もオーパス電動を飛ばそうかと思ったけど乱れ風では止めました。 |
||
![]() |
||
奥さんの実家に帰省中の長友さんが来られました。 | ||
![]() |
||
四国カルストにて記念撮影。 | ||
![]() |
||
「けやき平」 「五段城」 「森の巨人たち」 の案内板です。 放牧場で牛が所々おりました。 ここから南側に下りて須崎ICより高知へ ひろめ市場で鰹のたたきと寿司を買って遅い目の昼食を高速の南国SAで食べました。 16:00出発。 川之江では左が渋滞なんで徳島道で帰る。 22:00 帰宅する。 山で飛行せずに帰って来たのは今回初めてです。 1500m級の山では こんなこともあるのやろね。 車から歩く距離が少ないし気に入ってる場所なんやけど。 |