S津 2012年1月9日(月)
新春スロープ会 2日目です。 予報では昨日より良く、北風5m/sとのこと。 | ||
![]() |
||
清水さんがスケール機を飛ばしてます。 予報通り、晴で北風3〜5m/sです。 |
||
![]() |
||
駐機場所。 | ||
![]() |
||
今日のみの参加者・・・長友さん、岡村さん、北山さんも来られました。 | ||
![]() |
||
藤高さん、木村(若葉)さん、の飛行。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
北山さんの飛行。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
山本さんのマサラの飛行。 ↑ ↓ 木村NOBUさんもご機嫌! | ||
![]() |
||
![]() |
||
岡村さんのアリスの飛行。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
着陸 ↑ ↓ 昨日より風が強いので着陸コースは荒れています。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
美濃の山口さんの自作無尾翼機の飛行。 | ||
![]() |
||
前からも撮影。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
遠藤さんのルナ 2mの飛行。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
長友さんのオーパスかな? ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
早さんの無尾翼機 MANTAの飛行。 ↑ ↓ 清水さん 昨夜からご機嫌です。 アンテナのリボンから分かるようにエエ風です。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
トンビも追いかけてきます。 | ||
![]() |
||
多賀さんの着陸。 着陸コースのアドバイス求められたのでダウン、 ブレーキ!なんて言うてて 着陸の写真撮るのを忘れていた〜 (笑) |
||
![]() |
||
無事に回収した多賀さん。 | ||
![]() |
||
お昼です。 今日の仲間は18人です。 お立ち台が0.5mほど高いのでこちら側は風を受けずに寒くはありません。 |
||
![]() |
||
木村NOBUさんのブリッツの飛行。 ↑ ↓ 美濃の山口さんも飛行。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
小西さんの エリプス2Tの飛行 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
長友さんのストレガの飛行。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
右から鎌田さん息子さん、親父さん。 親父さんが飛行させてます。 ↑ ↓ |
||
![]() |
||
![]() |
||
彼もヨットを背景にパチリッ | ||
![]() |
||
再度 長友さんがストレガを通過。 | ||
![]() |
||
右端の鎌田さんの息子さんの飛行 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
小西さんのエリプス2Tが余裕で浮いて走ってるので 木村(若葉)さんもエリプス2Tのバージン飛行。 ↑ ↓ 艤装積み込みは柏原さん、 電波チェックは私が。舵角チェックは清水さんがやりました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
右に飛んで来たのはサプライズ F5B・・・谷本さんの飛行。 B面ターンです。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
上は鎌田息子さんの飛行。 下の赤いグラファイトは岡村さん ウン? 下半角 ↑ ↓ 下ろして確認するとカンザシが逆やったそうです。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
早さんのオーパスの飛行。 ↑ ↓ 目の前通過 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
今日もエエ風切り音で通過。 痺れる〜 | ||
![]() |
||
藤高さんの飛行 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
小西さんがアップダウンを打って 主翼を羽ばたかせて飛行。 喜んでます。 ↑ ↓ |
||
![]() |
||
![]() |
||
眼下のヨットを背景に飛行。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
多賀さんの飛行。 ↑ ↓ 彼もヨットを背景に眼下を飛行。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
清水さんの飛行。 | ||
![]() |
||
美濃の山口さんが無尾翼機を着陸回収。 多賀さんも回収に向かう。 |
||
![]() |
||
無事に回収。 | ||
![]() |
||
長友さんのオーパスの飛行 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
谷本さんのサプライズの飛行。 ホルダーは長友さん。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
写真撮影御協力: 清水さん、 山本さん おおきに〜 珈琲提供: 誰やったかな? おおきに〜 15:00 撤収。 駐車場で記念撮影。 みなさんの日頃の行いがよいのでしょうね。 2日間 晴れ、北風で眼下に飛ばすスロープを楽しめました。 すばらしい新春が出来ました。 みなさん 健康に留意してまたご一緒に飛ばしましょう。 追伸: 山本さん 宿泊手配など 世話役ありがとうございました。 夕食、朝食、温泉付きで費用も安く、良かったです。 |