F3B西日本予選 タスクC
的形 2011年9月10日(土)
| タスクAに続いてタスクCの開始です。 ゼッケン番号順のスタートです。 |
||
![]() |
||
| 写真は藤目さんがフィニシュしたところ。 次の選手・・・吉武さんが待機してます。 右側に座ってる岡山の岡田さんがセーフティ監視員です。 選手団からたまにヤバイのではと ざわめきがあると両手を水平にしてセーフを アピールしてました。 今回は左B面ですから 右エルロンでターンが安全ですね。 風はB→Aで3m/s程度です。 飛行写真は1枚もありません。悪しからず。 写真なしですが、 1000点率ポイント結果のみアップしておきます。 篠原 941。 吉泉 934。 片山 995。 松本ヒデ 787。 堀田 721。 藤目 956。 |
||
![]() |
||
| 荒巻さんのホルダーで吉武さん | ||
![]() |
||
| フィニッシュ後の着地。 973。 | ||
![]() |
||
| 宇都宮さん 937。 | ||
![]() |
||
| A面 長谷川会長、 A面ジャッジ新階さん 坂井競技委員長。 B面ジャッジは 大貝さん、木村さん 蒸し暑いなかご苦労様〜 |
||
![]() |
||
| 柳本さん 1000。 | ||
![]() |
||
| 衣川さん 849。 | ||
![]() |
||
| 秋川さん ↑ ↓ 881。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| 山根さん 765。 | ||
![]() |
||
| 岡田さん 912。 | ||
![]() |
||
| 駒宮さん 887。 | ||
![]() |
||
| 清水さん A面カットして回り込んでB面へ・・・とりあえず完走 628。 早さんはリフライト有ったときのため作業時間4分を計測・・・A面スタートしたので お役目ご免です。 |
||
![]() |
||
| 石川さん 767。 | ||
![]() |
||
| 荒巻さん 782。 | ||
![]() |
||
| 垰森さん 733。 | ||
![]() |
||
| 筒井さん 752。 | ||
![]() |
||
| 森上さん 761。 | ||
![]() |
||
| 吉田さん 921。 | ||
![]() |
||
| 荒木さん ↑ ↓ 691。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| 柴田さん 736。 | ||
![]() |
||
| 黒岩さん 908。 | ||
![]() |
||
| 早さん ↑ ↓ | ||
![]() |
||
| 早さん 554。 タスクC ドンケツでした。 伊賀でもランチ時は写真ように前でしてるので問題なく、ランチ、ズーム出来た。 |
||
![]() |
||
| 清水さんからスピードモードにしたか?と言われたが わからん。 サーマルモードかも!? このスピードやと機体が良く見えてた〜 (笑) |
||
![]() |
||
| 都留さん ↑ ↓ 913。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| 樋口さん ↑ ↓ 805。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| 阪本さん 623。 | ||
![]() |
||
| 寺西さん 873。 以上で1R タスクC終了です。 昼食後 2R タスクC、Aとやります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・続く |