KMAナイトフライト
淡路島 貴船 2011年7月9日(土)
さて伊賀を撤収して、清水さん宅で機体など下ろして一路 渡邉さん、大貝さん、 柏原さんを同乗して貰って淡路島 貴船へ向かう。 渋滞も無く、18:20着。 |
||
![]() |
||
寺西さんの富士宮やきそばの車がのぼりを立ててあるがな。 | ||
![]() |
||
前からパチリ。 寺西夫妻が既に焼きそばを準備中。 なかなかのデザインやね。 榛名、那智の絵も子供に好かれそう。 |
||
![]() |
||
1番奥にはRCAWの山編さんグループ。 右手前は温泉に行って留守のOK模型のテーブルです。 |
||
![]() |
||
百太郎さん他 近江グループのメンバー。 | ||
![]() |
||
見学者グループ。 | ||
![]() |
||
夕暮れ。 太陽が雲に隠れてググーッ と温度も下がりました。 ただ腕などは浜風でベタベタです。 南風3m/sほどなんで写真の左からの風です。 |
||
![]() |
||
我々のメンバーは私を入れて6人。 清水さん車1台で来ました。 大貝さん撮影のため 写ってません。 焼きそばが出来たので食べております。 私も焼きそばを頂きました。 焼きたてで寺西さんのちょっと辛めですが美味しく 頂きました。 ちょっとしてから伊賀で運動して来ましたからお代わりして2皿食べました。 |
||
![]() |
||
寺西さんは日頃見るのとは違います。 真剣真顔で汗をかきながら焼いてます。 バーバラさんも焼き上がったのを手際よくポリ皿に分けてます。 |
||
![]() |
||
温泉帰りのOK模型グループ。 ピンボケですみません。 | ||
![]() |
||
松本ヒデさんも温泉帰り後、機体にケミホタルをテープで取り付けてます。 | ||
![]() |
||
太陽もお隠れになりました。 | ||
![]() |
||
名古屋 アスキーホビーの新井さんの電飾300個Lipo×3セルで点灯してるそうです。 | ||
![]() |
||
フラッシュ無しで撮影。 | ||
![]() |
||
カシオペアの加藤さん まずは焼きそばで腹ごしらえです。 今回も サンダルです。 |
||
![]() |
||
駒宮さんに教えて貰って飛行写真を2秒で撮影。 ↑ ↓ テーブルに置いてシャッター切ったけど・・・・なんじゃいな? |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
松本ヒデさんの応援でケミホタルをテープ止め中。 機体は寺西さんが制作したと言い張るが誰も信用しない。 (笑) |
||
![]() |
||
LEDを積み込んでます。 夜間撮影で設定を触ってピンボケですみません。 |
||
![]() |
||
フラッシュ無しで撮影。 機体が良く見えます。 | ||
![]() |
||
松本ヒデさんの誕生日です。 いちごが50個だそうです。 (笑) | ||
![]() |
||
松本ヒデさんがナイフカット。 おめでとう。 | ||
![]() |
||
松本ヒデさんの飛行前。 | ||
![]() |
||
アンプが調子悪いのか設定器で設定やり直し。 | ||
![]() |
||
大貝さんがナイトフライト。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
電動onでちょっとおかしいとかで無事に着陸しました。 | ||
![]() |
||
ギヤーがおかしいとの事。 | ||
![]() |
||
カシオペアの加藤さんがエンジンヘリを飛ばします。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
上空で姿勢を見失い。下に墜落。 回収はされました。 ケミホタルですから捜索は昼より見つけやすいでしょう。 夜間撮影に全く慣れてないもので設定も分からず、触りすぎて元に戻さずに写したのも 多いため、見苦しい写真ばっか。 途中から撮影は止めて見学してました。 見応えあって なかなかおもろいでんな。 最後まで見て頂いて おおきに〜 駒宮運営委員長 お疲れさま〜 自宅着は00:40でした。 15:00から開会でしたので下記で見られます。 松本ヒデさん 寺西さん バーバラさん 百太郎さん アスキーホビー |