[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
S津 2011年4月3日(日)
曇 北風8m/sで伊賀は止めてスロープへ出動しました。 | ||
![]() |
||
エエ風が吹いてます。トップにフリオをアルミカンザシで総重量3kgで飛ばしました。 帽子が後ろへ飛んで行きました。 |
||
![]() |
||
良く浮いて走ってくれます。 風切り音を残して目の前通過。 | ||
![]() |
||
眼下に飛ばす。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
柏原さん、小西さんも準備されます。 4月やと言うのにメッチャ寒いです。 | ||
![]() |
||
山本さんはプレシャスを準備。 長友さんはオーパスをフルバラストで準備。 | ||
![]() |
||
長友さんのオーパスがフルバラストで早い! | ||
![]() |
||
小西さんはEPPの戦闘機をプロペラ外して | ||
![]() |
||
ちょっと後ろ重? この風では軽すぎ? | ||
![]() |
||
斜め後ろに着地。 (笑) | ||
![]() |
||
山本さんのプレシャスの飛行。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
背景は淡路島です。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
ハナさんエリプス2の飛行。 | ||
![]() |
||
ホルダーは小西さん。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
ハナさんはエリプス2で早速 栗栗です。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
段々楕円の軌跡が小さくなり、海へ上昇させて再度トライしてます。 | ||
![]() |
||
トンビを正面から 長友さんと山本さんは昼から北東微風になったので撤収されました。 |
||
![]() |
||
早さんはオーパス電動を準備したのですが、フラップのリード線が断線! アチャー 諦めました。 |
||
![]() |
||
小西さんがチャイナ製スケール機を飛ばす。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
再度ドイツ戦闘機も飛ばす。 | ||
![]() |
||
左に傾いたので当て梶 | ||
![]() |
||
煽られてナイフエッジ | ||
![]() |
||
ダウンの左で・・・ | ||
![]() |
||
走りました。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
少ししたら浮かずで左崖に消える。 捜索で回収されました。 | ||
![]() |
||
早さんと 渡邉さんの飛行。 北風が吹き始めました。 ラッキー |
||
![]() |
||
渡邉さんのトリニティ・・・目の前通過からダウンで ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
目の前通過。 エエ風切り音です。 | ||
![]() |
||
早さんも目の前通過。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
柏原さんはミニエリプスの飛行。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
ワイドで早さんのフリオの眼下での飛行。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
渡邉さんの着陸。 | ||
![]() |
||
早さんも眼下での飛行に満足して着陸ポイントへ移動。 | ||
![]() |
||
風下からバタフライで着陸態勢。 | ||
![]() |
||
煽られて ヤバイ! | ||
![]() |
||
何とか水平着陸出来た と思ったら | ||
![]() |
||
アップが入っていたのやね フワ~と浮き上がり。。。 | ||
![]() |
||
ダウンでやっと着地。 無傷でした。 | ||
![]() |
||
小西さんのエリプス2の飛行。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
着陸で壊すのがイヤヤと30分ほど飛行されてました。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
ハナさんの眼下の飛行。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
Uターンして | ||
![]() |
||
柏原さんのラダー機ブリッツの飛行 ↑ ↓ 良く走ってます。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
風下から着陸態勢に入るブリッツ。 | ||
![]() |
||
アララッ ナイフエッジから背面で着地。 嫌な音が・・・・・ | ||
![]() |
||
主翼がセンターで2ッになりました。 | ||
![]() |
||
一度出して微風で仕舞っていたのを再度準備して飛ばす。 小西さんがうまく投げました。 |
||
![]() |
||
先ずは上空で飛びをみる。 | ||
![]() |
||
緩やかにダイブさせて走らせる。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
これは実機の飛行に見えますね。 | ||
![]() |
||
垂直上昇![]() |
||
背面 | ||
![]() |
||
尖った宙返り (笑) | ||
![]() |
||
発泡スチロールのスケールジェット旅客機を飛ばすハナさんでした。 16:30撤収。 久しぶりにスロープをお気楽ムードで楽しみました。 写真撮影御協力:渡邉さん、山本さん、ハナさん おおきに~ |