大観峰遠征 2010年11月24日(水)
08:00起床。 今日の予報は晴れ、北東4m/s。と古閑さんよりあり、アドバイスに従って ここから近い南外輪山へ出動する。 今日は我々3人のみです。 |
||
![]() |
||
正面に阿蘇の南側が見えます。 大観峰から見たときはお釈迦様の足付近です。 | ||
![]() |
||
渡邉さんがサフランUを飛ばす。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
早さんはネリーを飛ばす。 浮いて走ってくれます。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
エルロン跳ね上げて風下から下ろしました。 | ||
![]() |
||
満足!。 | ||
![]() |
||
小西さんもネリーを飛ばし、楽しんでます。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
浮きが判ったので、オーパスを飛ばす。 ホルダーは小西さん。 | ||
![]() |
||
さー お願いします。 | ||
![]() |
||
離陸はいつものように電動onです。 | ||
![]() |
||
上空からダイブして ↑ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
ゆっくりアップで上昇。 楽しめました。 ↑ ↓ | ||
![]() |
||
昼食をした後、無風です。 風車が次々停まり。 ゆっくり方向転換しゆっくり回り始めました。 西風でここでは背風の吹き下ろしです。撤収する。 |
||
![]() |
||
着いたのはここ。 舗装道路で良いのですが、3回休憩して上がりました。 | ||
![]() |
||
風はあるのですが 北北西5m/s。右から左に吹いていて正面からの吹き上げでありません。 | ||
![]() |
||
オーパスを飛ばすも やはり浮きません。 2往復で電動on。吊りすぎないように 探すも浮く所見つからず。 数回電動on後着陸させました。 |
||
![]() |
||
お菓子を食べて待機するも風向変わらず。 渡邉さん、小西さんは飛ばさずに空しく下山撤収。 昨夜はすき焼きでしたが、今夜もジョイフルでハンバーガを食べる。 野わけに帰って、木の香温泉、コーヒー飲んで談笑。23:00寝る。 今日は半分スロープ、半分ハイキング・・・良く歩きました。 ・・・・・・・・明日へ続く |