S津 2009年12月27日(日)
北4m/sの予報です。 木村(若葉)さん車に同乗させて貰って行きました。 晴てるので寒さはそれほどでもありません。 |
||
![]() |
||
東北さんの細いノーズの自作機の飛行 | ||
![]() |
||
右手に持ってるのがノーズ。 東側で工場建設の整地でその残土が置かれて景色が一変してます。 | ||
![]() |
||
木村(若葉)さんがV尾翼後縁が浮いてるのでエポキシを練って緊急補修。 | ||
![]() |
||
F3J機 スターライト3000 ↓ を飛ばす山本さん | ||
![]() |
||
上面 ↑ 下面 ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
清水さんのゼウスの飛行 | ||
![]() |
||
下面 ↑ 上面 ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
今日の仲間は12人です。 | ||
![]() |
||
F5Bのを投げるのは大貝さん。 | ||
![]() |
||
操縦は谷本さん。 1クライム4ラップ21秒平均で、コースも安定してます。 慣れてきたようです。 |
||
![]() |
||
B面ターン 前 | ||
![]() |
||
ターン後 | ||
![]() |
||
木村(若葉)さんのビクターの飛行。 ↓ | ||
![]() |
||
下面 ↑ 上面 ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
柏原さんは珍しく午前から飛ばしてます。 ↓ 電動を改造してピュアーです。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
大貝さんはF5Bの練習。 | ||
![]() |
||
B面ターン | ||
![]() |
||
A面電動off時にちょっと突っ込みぎみになります。 | ||
![]() |
||
早さんはオーパス電動改です。 数回電動onしました。 ダイブさせて風切り音を楽しみました。 ↓ 毎度ですが。。。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
今日の風はそこそこ浮いてくれます。 着陸は乱れが少ないので煽られることもなく安心です。 | ||
![]() |
||
舵角ずれを調整する。谷本さん。 | ||
![]() |
||
3時には少し早いですがお餅を焼いて提供してくれる柏原さん。 熱いのをフーフーいうて頂きました。 おいしかった〜 おおきに |
||
![]() |
||
コーヒーおじさん・・・鎌田さんのハイライト3000の飛行 ↓ たまたま通りかかった山本さんがVサイン? 主役は鎌田さんやで〜 (笑) |
||
![]() |
||
上面 ↑ 下面 ↓ 一緒やな | ||
![]() |
||
![]() |
||
今度は主役の山本さん。 ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
和田さんのサプライズの飛行。 ↓ | ||
![]() |
||
下面 ↑ 上面 ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
清水さんの電動ミニエリプスの飛行。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
鎌田さんより今回もドリップコーヒーを頂きました。 毎度おおきに〜 | ||
![]() |
||
東北さんの操縦。 F3J機 上面の補修が目立つので下面を撮ったら同じぐらいの補修後がある。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
森上さんの飛行。 遠く上の方に上げているので機体の写真はなし。 | ||
![]() |
||
柏原さんは2回目の飛行。 珍しい! | ||
![]() |
||
木村(若葉)さんはピュアーの飛行。及び電動と熱心です。 | ||
![]() |
||
ヘリも低空で飛んでます。 | ||
![]() |
||
早さんのゴムショックランチのために引っ張ってる谷本さん。 | ||
![]() |
||
ウイザードコンパクトを飛ばします。 | ||
![]() |
||
ランチで素直に上がって行きます。 1回目は数分で下りてきましたが2回目の今回は浮いてくれました。 |
||
![]() |
||
横で木村(若葉)さんが飛ばしてます。 | ||
![]() |
||
左がコンパクト。 右が木村(若葉)さんのビクター。 サークルで頑張ってます。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
コンパクトの下面は真っ黒なんで影絵みたい。 上面も載せておきます。 | ||
![]() |
||
ミニグラファイトの着陸。 | ||
![]() |
||
無事に軟着陸で回収する柏原さん。 | ||
![]() |
||
トンビも時々出動してます。 | ||
![]() |
||
木村(若葉)さんの着陸です。 ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
無事に軟着陸です。 | ||
![]() |
||
無事に回収。 | ||
![]() |
||
早さんはこれでダイブさせての飛行をしましたが上がりがしんどいです。 1回だけにしました。 |
||
![]() |
||
着陸態勢。 私も無事に下ろしました。 | ||
![]() |
||
谷本さんのF5Bの数回目の練習。 | ||
![]() |
||
投げるのは大貝さん。 | ||
![]() |
||
気持ちよい上がりです。 着陸も含めてのんびり飛行が出来ました。 オーパス3回、コンパクト2回の飛行でした。 コーヒー&お餅の提供・・・・おおきに〜 写真撮影御協力・・・大貝さん、山本さん おおきに〜 215枚ありました。 エエ写真が多いですが独断で編集しました。 今年最後の飛行になりました。 今年は98回飛ばしました。 みなさん 遊んで頂き、おおきに〜 来年もよろしく〜 |