蒸し暑い日にH山へのお誘いで飛びつきました。
05:00前に我が家に清水さんが柴田さんと来られて私の荷物を積み込む。
声がデカイと叱られる。 夜逃げ・・・朝逃げの積み込みです。
キャンプ道具が余分にあるから積み込みは大変です。
トップを走ってるので途中のSAで朝食し、走る・・・PAで柏原さん車、神谷さん車と合流する。
地元のスーパーに08:50着。 09:30オープンを小西さんが交渉して09:00に特別に買い物する。
私はほとんど購入済みですがコロッケが47円とメッチャ安いので2個と焼き肉を買いました。
現地には10:30着です。 |
 |
ガスがかかって飛ばすことは出来ません。 コーヒータイムで時間を過ごす。
涼しいです。 |
 |
 |
微風ですが晴れてきたので清水さんがちっこいミントを飛ばす。 結構早いスピードです。 |
 |
私もパルサー電動で渡邉さんのホルダーで飛ばす。 |
 |
飛ばしながら神谷さんの友達にラジコングライダーについて説明してます。
遠方に持って行けないガス状態ですので近場で飛ばす。 |
 |
離陸のみ電動onで浮いてくれます。 |
 |
軟着陸!?・・・・ 着陸寸前に宙返りしてのスピードを殺してのウルトラ着陸です。 (笑) |
 |
無事に回収。 |
 |
柴田さん、渡邉さんも飛ばしています。 |
 |
こちらは渡邉さん ↓ の電動ですが、廻さなくても良く浮いてます。 |
 |
美濃の山奥さんも来られました。 |
 |
神谷さんは日帰りなんでこれを逃したらあきません。電動 ↓ を飛ばしてます。 |
 |
 |
 |
前からもパチリ |
 |
着陸態勢です。数回のアプローチで軟着陸です。
この後 ここで昼食です。 私はラーメンに焼き肉を追加とコロッケを食べました。 |
 |
ガスと微風であまり期待出来へんので泊まり場所へ移動する。
美濃の山奥さんの案内で清水さんと小西さんがここから15分の登りで頂上を目指す。 |
 |
頂上で記念写真。
ちょっと早いですが泊まりの準備と夕食の準備をする。
私は湯で14分温めてご飯を作り、カレーも袋のママ温めてご飯にかけて食べました。
夕方ハナさんが到着。 寝るまでラジコン談義です。 ・・・・・・・・ |