KFCフライトショー KFC 2009年5月24日(日)
昼食を食べてからKFCへ清水さん車で向かう。 20分ほどで現地に着く。 | |||
![]() |
|||
12:20の会場全景です。 来るときも帰る車と数台すれ違ったけどまだぎょうさんおるわ〜 | |||
![]() |
|||
40クラスのスケール機の飛行です。 スケール機は絵になりますね。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
ナイフエッジの低空飛行です。 | |||
![]() |
|||
エラーキラーの大型ガソリン機のトルクロールの演技。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
こちらは一回りデカイ! トルクロール。 | |||
![]() |
|||
デカくて派手な塗装なんで迫力満点ですね。 | |||
![]() |
|||
各メーカのブース。 通り雨の時に雨宿りしたとき、Lipoを2個買いました。 雨が降らなかったら買わなかったかも。 |
|||
![]() |
|||
予定表です。 今は左下が終わったとこみたい。 右表の14:30からの寺西さんと岡田さんのF5Bはまだやな。 | |||
![]() |
|||
カシオペアのキャンディドロップです。 おちびちゃんが滑空場に落ちてるのを拾ってました。 | |||
![]() |
|||
今日のメンバーをパチリッ 和気の岡田さんの右隣・・・清水さんと話してる口髭の人は 私と1年ぶりに再会。 後は お馴染みの顔ぶれです。 |
|||
![]() |
|||
フライトは次々と行われます。 カシオペアの加藤さんと桜井チャンプのフライトです。 | |||
![]() |
|||
可愛い電動複葉機の着陸。 | |||
![]() |
|||
続いて桜井チャンプの電動グライダーの着陸。 | |||
![]() |
|||
加藤さんは次の電動飛行機のデモ飛行。 桜井チャンプは無事に回収引き上げです。 | |||
![]() |
|||
ロールを綺麗に決めてる加藤さん。 ↑ ↓ | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
パイロン機の飛行。 メッチャ早いです。 秋川さんが操縦されてました。 アクロヘリの演技もありましたが よう操縦出来るな〜と感心しきり。 写真は撮ってません。 |
|||
![]() |
|||
桜井チャンプのハンドランチの飛行。 投げて上がると 宙返り、ロール、と忙しい操縦。 サーマル飛行では観客受けしないと判断してのデモフライトでした。 |
|||
![]() |
|||
ハンドキャッチも決まってます。 さすがやね | |||
![]() |
|||
2,3投したら、またまた無情の通り雨。 | |||
![]() |
|||
雨が上がって再開です。 スケール機の飛行。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
長谷川会長の投げで寺西さんがF5Bスタート。 森上さんが助手です。 気抜くなよっ 最終B面ターン後は低空で いてこませ 男を見せろ! と腹中で声援。 |
|||
![]() |
|||
1回目のB面ターンは安心して見てられます。 B面 最終ターンも無事に通過させて 着陸態勢。 |
|||
![]() |
|||
フラップを下げてピタリ軟着陸でした。 ホッ | |||
![]() |
|||
続いて長谷川会長さんの投げで岡田さんF5B スタート。 | |||
![]() |
|||
コースも決まってます。 B面ターンでは右廻りで観客にいかないように安全飛行です。 | |||
![]() |
|||
A面最終ラップ通過。 低空で頑張ってます。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
軟着陸で決めて無事にデモ飛行終了。 お2人さん お疲れ様〜 | |||
![]() |
|||
直列エンジンがうまくカウル内に収まって 綺麗な制作です。 | |||
![]() |
|||
エアーキラーのガソリンエンジンの曲技スケール機です。 デカイな〜 | |||
![]() |
|||
格好エエな〜 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
これもガソリンの曲技スケール機です。 | |||
![]() |
|||
背面フラットスピンをする。 | |||
![]() |
|||
F−2かな? ジェット機のスタート 音が違いますね。 | |||
![]() |
|||
早いスピードで飛んでました。 でも足が出たまま?! これで終了です。 帰りの渋滞もなく、楽しい充実した1日でした。 |